橿  原
かしはら

橿原神宮 橿原神宮
(かしはらじんぐう)

神武天皇を祭る神社
大和三山のひとつ畝傍山の山麓にあり歴代天皇凌が近くに多数あります
八咫烏神社 八咫烏神社
(やたがらすじんじゃ)
河俣神社 河俣神社
(かわまたじんじゃ)
鷺栖神社 鷺栖神社
(さぎすじんじゃ)

橿原市四分町に鎮座の古社
耳成山口神社 耳成山口神社
(みみなしやまぐちじんじゃ)

耳成山の山頂付近の神社
久米御県神社 久米御県神社
(くめのみあがたじんじゃ)

久米寺の門前に鎮座。
稲代坐神社 稲代坐神社
(いなしろいますじんじゃ)
岩神社 岩神社
(いわじんじゃ)
新堂神社 新堂神社
(しんどうじんじゃ)
金橋神社 金橋神社
(かなはしじんじゃ)

安閑天皇 勾金橋宮跡
入鹿神社 入鹿神社
(いるかじんじゃ)

蘇我入鹿の霊を祭る
人麿神社 人麿神社
(ひとまろじんじゃ)
磐余神社 磐余神社
(いわれじんじゃ)

曽我川東岸に鎮座。
神倭磐余比古命(神武天皇)を祀る。
高市御縣神社 高市御縣神社
(たけちのみあがたじんじゃ)

大和六処御縣神社の一
今井町集落の南に隣接
宗我坐宗我都比古神社 宗我坐宗我都比古神社
(そがにいますそがつひこじんじゃ)

蘇我氏の本拠地に鎮座する蘇我氏の氏神
十市御縣坐神社 十市御縣坐神社
(とおちのみあがたにいますじんじゃ )

大神神社の西、十市縣に鎮座の大和六県の一である式内大社
畝火山口神社 畝火山口神社
(うねびやまぐちじんじゃ )
天高市神社 天高市神社
(あめのたけちじんじゃ)
天太玉命神社 天太玉命神社
(あめのふとたまのみことじんじゃ)

橿原市忌部町に鎮座の式内名神大社。
古代氏族の忌部氏(斎部氏)の氏神
八幡神社(金橋 八幡神社(金橋)
(はちまんじんじゃ)

橿原市曲川町の金橋神社の西側に鎮座
軽樹村坐神社 軽樹村坐神社
 (かるこむらにいますじんじゃ)
鳥坂神社 鳥坂神社
(とりさかじんじゃ)

大伴氏の祖神道臣命との関係が強い
子部神社 子部神社
(こべじんじゃ)

小子部命を祀る式内大社と比定される。
春日神社(今井町) 春日神社(今井町)
(かすがじんじゃ)
牟佐坐神社 牟佐坐神社
(むさにいますじんじゃ)
市杵島神社(耳成山) 市杵島神社(耳成山)
(いちきしまじんじゃ)

耳成山の近くで三輪神社の北
竹田神社 竹田神社
(たけだじんじゃ)

耳成山の西方、寺川沿いに鎮座
古代豪族の竹田氏に関係の神社
春日神社(八木) 春日神社(八木町)
(かすがじんじゃ)
yakerijinjya/DSC02437.jpg 屋就神命神社
(やつぎのかみのみことじんじゃ)

多坐弥志理都比古神社の境外摂社
三柱神社 三柱神社
(みはしらじんじゃ)

膳夫寺の後身と伝える保寿院に隣接する
香久山小学校に隣接して鎮座
山之坊山口神社 山之坊山口神社
(やまのぼうやまぐちじんじゃ)
東大谷日女命神社 東大谷日女命神社
(やまとおおたにひめのみことじんじゃ)
馬立伊勢部田中神社 馬立伊勢部田中神社
(またていせべたなかじんじゃ)
須賀神社
(すがじんじゃ)
春日神社(内膳町)
(かすがじんじゃ)
池田神社
(いけだじんじゃ)

橿原神宮北参道の入口部に鎮座
生国魂神社
(いくくにたまじんじゃ)
春日神社(常磐町)
(かすがじんじゃ)
阪門神社
(さかとじんじゃ)
木殿神社
(こどのじんじゃ)
春日神社(北妙法町)
(かすがじんじゃ)
お房観音 おふさ観音 久米寺 久米寺
(くめでら)
神武天皇陵 神武天皇陵
(じんむてんのうりょう)
本薬師寺 本薬師寺跡
(もとやくしじあと)
大和高田
やまとたかだ

天神社 天神社
(てんじんじゃ)
 石園座多久虫玉神社 石園坐多久虫玉神社
(いそのにいますたくむしたまじんじゃ)

近鉄南大阪線の高田市駅の北側に隣接する県社・式内大社
保食神社 保食神社(稲荷神社)
(うけもちじんじゃ)
曽弥神社 曽弥神社(西宮神社)
(そねじんじゃ)
市杵島神社 市杵嶋神社
(いちきしまじんじゃ)

近鉄大阪線松塚駅のそばで松塚集落の南端に鎮座。
勝手神社 勝手神社
(かってじんじゃ)

県道5号線の神楽交差点の南で道路沿いに鎮座。
八幡神社 八幡神社
(はちまんじんじゃ)

興福寺末として栄えた伊福寺の鎮守として祀られた神社
天満神社 天満神社
(てんまじんじゃ)

根成柿集落のほぼ中央北よりに鎮座、菅原道真を祀る旧村郷社。
藤森環濠 十二社神社 十二社神社(藤森)
(じゅうにしゃじんじゃ)

和高田市藤森に鎮座の村社。
藤森環濠の南西角に鎮座。
   
inserted by FC2 system