舟戸神社
ふなとじんじゃ

旧社格 村社
所在地
奈良県北葛城郡王寺町舟戸4189

御祭神 久那戸大神 (くなとのおおかみ)
天児屋根命 (あめのこやねのみこと)
由 緒 
旧村社で、大和川と葛下川にはさまれた地帯、新池と岩才池との中間の地に鎮座する。社地は古代寺院西安寺の跡である。衝立船戸神と称し、「記」・「紀」に伊弉諾神が黄泉国から帰って筑紫日向橘小門で禊をした時、投げ捨てた杖から化生した神で、那斗神・岐神・寒神と同神格という。物を衝き立てて悪鬼や悪病を進入させぬ神として、集落の境界などに祀った。当社では祭神久那戸大神・天児屋根命となっている。
本殿は春日造りの一間社でトタン葺、神鏡を奉斎するという。
     -奈良県史(神社)より-


神社全景

王寺北小学校の北にある。

神社入り口

社殿

境内の案内板
inserted by FC2 system